2008 年 12 月 9 日 のアーカイブ

週3日コースのクラス編成と授業  ~その1~

2008 年 12 月 9 日 火曜日

 家庭学習研究社では、いずれの校舎も4年生は1クラス20名、5・6年生は1クラス25名をおおよその基準としてクラスを編成しています。

    授業は、基本的に講義形式で行っています。これは、小学校から大学まで、わが国の学校教育の大半が講義形式によって行われているからです。中学受験をめざす子どもは、一般の子どもよりも優秀で学習意欲も旺盛です。そんな子どもたちには、授業を通じて知識や考え方を吸収していくよう指導しながら、入試に合格できる学力を身につけることが最も望ましいと私たちは考えています。

 私立や国立の進学校においては、40~50名のクラスでハイレベルな講義形式の授業が行われています。こうした授業に違和感なくとけ込める態勢を備えておくことも、重要な受験対策の一つです。6年生後半になると、演習を繰り返して問題解法のスキルを磨くことも重要になりますが、授業を聴きながら自分の考えと付き合わせ、必要な知識や考え方を習得していく姿勢は、中学校に入ってからではなく、受験対策を通して身につけておいた方が望ましいと私たちは考えています。授業を活かす姿勢の欠けていたお子さんが、中学生になってから急に授業をしっかりと聴くようになるということは期待できません。先々の伸びシロをつくっておくという意味においても、授業を聴いて活かす態度を養っておくことは極めて大切なことです。

 なお、受験勉強を始めたばかりの4年生の多くは、まだ望ましい授業の受け方が身についていません。そこで、少しでも一人ひとりに目が行き届くよう、少なめの人数で編成しています。

LINEで送る
Facebook にシェア
Pocket

カテゴリー: 家庭学習研究社の特徴, 家庭学習研究社の理念