2014 年 5 月 19 日 のアーカイブ

夏休みに勉強のリズムをつかむ!

2014 年 5 月 19 日 月曜日

 5月の連休が明けた後、少しずつではありますが夏の講座の資料請求や、入会についてのお問い合せが寄せられるようになりました。そこで今回は、夏の講座について書いてみようと思います。

 夏休みの講座が普段の講座と違うのは、いつもなら夕方から夜にかけて授業を行っているのが、午前中や午後の明るい時間帯に変わるということです。

 無論、学校のない期間の講座ですから当たり前といえば当たり前のことです。しかしながら、ただ時間が変わるだけでなく、子どもたちの表情も普段の講座とはかなり違って見えるのです。夏休みの講座のほうが、明らかに子どもたちの表情がサッパリとしていて元気があるように感じられます。

 なぜでしょうか。普段なら、朝早くから起きて学校に行き、午後まで授業を受けたり様々な活動を行ったりしている子どもたちです。学校が終わって帰宅すると、のんびりとしている暇もなく、再び塾へと移動してまた勉強です(塾へ行く前に、大慌てで学校の宿題を済ませる子どももいるでしょう)。毎日のことではないにしろ、エネルギーに満ちた小学生といえども負担は少なくありません。

 その点、夏休みの講座では子どもたちも心身ともに余裕をもって授業を受けられます。4・5年生の場合、大概午前中に授業を行います(6年生は午後。4年生は午前部と午後部があります)が、十分に睡眠をとったうえで通学できるため、集中力を発揮して授業に参加しているように見えます。普段よりも、ずっと授業の効率が上がっているのは間違いありません。20140519

 そうして、塾が終わって帰宅し、昼間になにがしかの予定を済ませたら、夕方のしのぎやすい時間帯や夕食後にじっくり勉強することができます。夜更かしをしてまで勉強に追い立てられることもないでしょう。

 以上からおわかりいただけると思いますが、夏休みの講座の期間中は子どもの身体的な負担が少なく(暑い時期ではありますが)、毎日の受験勉強も余裕の伴ったものになります。また、普段の講座のときと違って毎日の通学になります(4・5年は土・日休み。6年生は日曜休み)から、一定のリズムで規則正しく受験勉強を進めることができます。ですから、同じ勉強時間でも夏の講座期間中のほうがずっと成果を得られやすいのです。

 5・6年生の場合、授業に備えた「予習」が必要ですが、前夜まで(もしくは授業日の早朝)に取り組んで疑問の残った点やわからなかったところの記憶が鮮明に残っていますから、授業を聞いて理解に漕ぎつけるのも容易です。また、授業を受けたその日のうちに「復習」をする時間がとれますから、学んだところの見直しや点検もスムーズに行えるでしょう。勉強は、わかったところ、わからないところの記憶が残っているうちにやり直すと、記憶の定着率が格段とよくなるものです。

 以上からわかるように、授業と家庭学習を連動させながら、継続的に学力を伸ばすための取り組みができるのが夏の講座の大きな利点です。これまで、今ひとつ勉強のリズムがよくなかったお子さん、学習の習慣を定着させ損なっていたお子さんにとって、状況を巻き直せる大きなチャンスとなるのが夏の講座だと言えるでしょう。

 このことは、夏の講座が受験勉強を始めるうえで好適なタイミングであることも意味するでしょう。塾での勉強の流れになじみ、いち早く受験勉強を軌道に乗せることができるからです。新しい年度のスタート時に受験勉強を始め損なったご家庭には、夏の講座から受験勉強を始めることをぜひお勧めしたいと思います。

 夏の講座の会員募集は、6月の上旬に開始します。新規に通学(入会)を検討いただいているかたは、資料をご請求いただければ、6月7日に発送いたします。6月8日には、広島地区(廿日市市、府中町を含む)、呉地区、東広島地区で夏の講座の案内チラシを折り込みます(6月22日にも折り込みます)。チラシは、弊社のホームページでも閲覧いただけます。

 夏の講座からの通学にあたっては、6月7日(土)を皮切りに、毎週土曜日に実施する「会員選抜試験」を受けていただきます。ただし、4年生は夏の講座のみ申込順に校舎の定員まで受け付けます。「夏の講座でどんな塾か確かめてみたい」「ついていけるかどうか、とりあえず夏だけ通ってみたい」といった趣旨での参加も可能です。

 なお、弊社の受験部門(小学4~6年生)の夏の講座は、夏休みの前半に実施する「夏期講座」(6年生は、「中学受験夏期講習」)と、夏休み後半に実施する「夏期集中特訓」の2種類があります。前者は通常講座の流れを引き継いで行う講座です。後者は、かなり広い範囲の既習内容を演習形式で学び直し、一層のレベルアップをはかる講座です。後者はこれまでの積み重ねが必要な講座ですので、これから受験勉強を始めるお子さんには、前者のみの受講をお勧めします。

20140519a

 なお、これから入会を検討されるご家庭を対象とした説明会を、各校舎とも2回予定しています(「入会ガイダンス」という呼称で実施)。校舎の責任者が詳しくお話ししますので、ご都合がよろしければぜひ参加してみてください。

20140519b

 夏の講座の会員募集に伴ってテレビCMを流します。広島テレビとホームテレビの2局で、放映期間は6月9日(月)から7月8日(火)の1カ月です。保護者のご理解をいただいて、会員の子どもたちに日曜日に校舎にやってきてもらって撮影したものです。1日数回程度ですが、朝や夕方にも放映されるので、ご覧になる機会があるかもしれません。

LINEで送る
Facebook にシェア
Pocket

カテゴリー: お知らせ, 勉強の仕方, 行事のお知らせ