トップ > 現小学4・5年生対象「中学入試学力到達度テスト」
家庭学習研究社では、現4・5年生を対象に「中学入試学力到達度テスト」を実施します。中学受験を視野に入れて学習されているお子さんにとって、既習内容から広く出題される総合問題形式のテストは、現在の実力を試す機会としても、学力の定着度を測り、今後の学習の指針とする機会としても有効です。1年後、2年後の入試本番に向けて、今の”学力到達度”を確認してみませんか?
この実施要項は、現在家庭学習研究社に通学されていない「一般生の方」を対象としたものです。当社の4・5年部週3日コース生・土曜コース生は、後期入会・継続時に受験手続が完了していますので、申し込みは不要です(なお、当日の予定等は別途お知らせします)。また、当社の4・5年部「かてがくオンライン生」には別にご案内します。
対象 | 2022年度小学4・5年生 | |
---|---|---|
学年 | 2022年度4年生 | 2022年度5年生 |
日程 | 2023年2月12日(日) |
|
時間 | 13:30~15:10 | 9:30~12:20 |
受験料 | 2,200円(税込) | 3,300円(税込) |
会場 | 当社各校(三篠校・己斐校・広島校・呉校・東広島校・五日市校) ※各校舎の場所はこちら。 |
|
科目 | 算数・国語 |
算数・国語・理科・社会 |
時間配分 | 算数・国語(各40分) | 算数・国語(各40分) 理科・社会(各30分) |
配点 | 各100点の計200点満点 | 各100点の計400点満点 |
出題範囲 | 各学年の1月頃までの教科書(小学校)の学習範囲から出題します。ただし、内容や出題方法によっては一部範囲外から出題する場合があります。 | |
提供資料 | 参加者には、結果を詳細に分析した資料をご提供します。資料は試験終了日から約2週間後に各ご家庭へ発送します。 1.個人成績表(個人別データ) 科目別順位、総合順位、科目ごとの到達度評価(10段階)、総合評価(合格に向けての現在の到達度・学力の診断) 2.ニュース(全体のデータ) 成績分布表、設問別正答率表、成績上位者表 など |
|
申込方法 | オンライン申込のみ ※電話での予約や校舎・本部事務局窓口でのお申込みは受け付けておりません ※詳細は以下の「申込方法(一般生)」をご覧ください |
➀下記「学力到達度テスト オンライン申込はこちら」(該当する学年)を押し、必要事項を入力・選択してください。
▼
➁「注意事項」・「個人情報の取扱いについて」をご確認・同意の上、「内容確認画面」へ進んでください。
▼
③申込完了画面が表示され、登録されたメールアドレスに「受験料お支払い手続きのご案内」のメールが届きます。
▼
④「申込フォーム」でご選択いただいたお支払い方法で、受験料を申込日より4日以内にお支払いください。その際、「受験料お支払い手続きのご案内」メールに記載された【受付番号】を必ず入力してください。
※※※注意※※※
「申込フォーム」の送信だけでは申込が完了しておりません。必ずお支払いの手続きをお願いいたします。4日以内にご入金がない場合はキャンセルとなります。
▼
➄お支払い後、【受験証】【受験要項】等を申込みいただいたご住所へ郵送します。