トップ > 中学受験指導部門「入会ガイダンス」
中学受験生をサポートする親の関わり方とは?
まだ幼さを残す小学生が「受験生」になる中学受験は、親の適切なサポートが欠かせません。しかし、子どもの自主性を大切にしながら必要な部分だけ程よく手を差し伸べる関わり方は、関係が密な親子だからこそなかなか難しいものです。
そこで、当催しでは、広島県内の中学入試状況や当社の指導の流れについてはもちろん、長年中学受験指導に携わってきた経験をもとに、家庭内でのサポートの仕方やご家庭と塾の連携の取り方などについてもお伝えしたいと考えています。ご興味をもたれた方は、ぜひ当社入会ガイダンスへお越しください。
【当社は、新型コロナウイルス感染症に関する可能な限りの対策を講じたうえで、中学受験に向けて子ども達が集中して学習できる環境づくりに努めています。】
●対象/ 新小学4・5・6年生の保護者
●会場/ 当社各校
●日程
三篠校 | 3/11(土) | 14:00~15:10 | 電話またはインターネット予約 |
己斐校 | 3/11(土) | 14:00~15:10 | |
3/15(水) | |||
広島校 | 3/11(土) | 14:00~15:10 | |
東広島校 | 3/11(土) | 14:00~15:00 | |
五日市校 | 3/11(土) | 14:00~15:00 |
呉校 | 3/6(月)~3/23(木) ※日祝および3/10,3/17,3/24は臨時休業 |
13:30~17:00 (お1人につき約30分間) |
電話予約 |
●参加方法/ 参加希望校にお電話またはインターネットにて
ご予約ください。(1家庭1名まで)
「入会ガイダンス」申込フォームはこちら≫
●主な内容/ ①広島の中学入試状況と当社の合格実績
②当社の学習指導システム
③自立勉強を応援するしくみ
④中学受験の意義 他
★中学受験体験記『GET』プレゼント!(お1人につき1冊)
『GET』は、当社が毎年製作している冊子です。この冊子には、会員児童とその保護者から寄せられた50以上もの作文や詩、そして受験生への贈る言葉が収められています。ひと足先に受験を終えた先輩たちが、受験を通して感じた自分の成長や困難にどのように立ち向かったかなどが、熱い言葉で綴られています。
また、保護者の方にとっては、受験生の親としての子どもの見守り方を教えてくれる一冊です。
中学受験に関して豊富な経験をもつ指導担当者が、受験に関するお悩みに個別に対応いたします。気兼ねなくどんどんご質問ください。
詳しくは、当社各校まで、お気軽にお問い合わせください。
家庭学習研究社の各校への通学を希望されるかたは、「会員選抜試験」を受けてください。この試験に合格され、所定の手続きをされれば、会員として通学していただくことができます。
入会にあたって一定の基準を設けさせていただくのは、当社での受験勉強がお子さんにとって大きな負担となることがないように配慮したものです。基準点は回ごとに問題の難易度や平均点を考慮して定めます。