トップ >  1・2年部「冬期集中講座」実施要項

家庭学習研究社では、「やらされ勉強」ではなく、子ども自身の「自発的学習」による合格をめざしています。その意味でも大切なのは出発点です。本講座に参加された児童には、解き明かす楽しさや喜びをたくさん味わい、「勉強って楽しい!」という実感を胸に受験生活のスタートを切っていただきたいと思います。
なお、気軽に参加していただく講座にするため、指導料はいただきません(教材費のみで実施)。ぜひ、この機会をご利用ください。

★実施要項

対象 小学1・2年生
校舎 三篠校・己斐校・広島校・呉校・東広島校・五日市校(全6校舎)
日程 全3日間(12/25㊊・26㊋・27㊌)※テストはありません
科目 算数・国語(各40分)
内容 「冬期集中講座」では、お子さんが学ぶ楽しさを体験できるような学習課題をたくさん用意しています。下のボタンより学習内容をご覧いただけます。


指導者 クラス担任制
定員 1クラス12名 ※各クラスとも定員に達し次第、締切
時間

各校舎で実施時間帯が異なります。表中の学年は、実施時間帯に行うクラスの学年を示しています。

〇:受付中 △:もうすぐ定員 ×:定員/受付終了  2023.11.22更新
校舎 学年 A
9:30~
10:55
B
11:10~
12:35
C
13:20~
14:45
三篠校 1年
2年
己斐校 1年
2年
広島校 1年
2年
五日市校 1年
2年

呉校 1年
2年

東広島校 1年
2年

持参物 ・筆記用具…鉛筆・消しゴム・赤鉛筆・定規
・水筒(水分補給のため)
・クリアファイル(配布物を入れるため)
・マスク(任意)
・上履き(東広島校のみ持参
・その他(指示のあったときのみ)…色鉛筆(3色程度)・はさみ
学費 1・2年部共通…3,300円
※指導料はいただかず、教材費のみで参加いただけます。


★よくある質問

  • 欠席するときは?
  • 授業開始までに必ず通学校舎または本部事務局にご連絡ください。欠席回の授業プリント等は、次の通塾日にお渡しします(ごきょうだいが通塾している場合は、ことづけさせていただくこともあります)。欠席回の内容は自宅学習をお願いいたします。
    3年最終日のテストを欠席する場合は、問題一式をご自宅に郵送します。また、後日、成績資料として受験者の平均点や講評を記載した用紙をお送りします(解答はこの成績資料と一緒にお届けします)。
  • 塾に通うのは初めてです…
  • 当社の季節講座には、ふだん通ってくださっているお子さんだけではなく、初めて受講するお子さんもたくさんいらっしゃいます。授業の内容や進め方も、それを踏まえて楽しんで取り組めるよう計画しています。指導担当者の授業報告からも、例年「楽しかった!」という声を多く受け取っていると聞いています。どうぞ安心してご参加ください。
Page Top