子どもはみんな『読み聞かせ』が大好き!

1年生の『読み聞かせTIME』の様子をちょっとのぞいてきました。後期講座から始めたことなので、どんな様子か期待もあり、不安もあり。
算数の授業が終わって、先生が言いました。「今日は読み聞かせをするから、片付けが終わった人から、後ろの席に座ってね」そう言い終わるのと同時に、一人の男の子がスキップをしながら、私の横を駆け抜けて後ろの席に座りました(^0^) どうやら「読み聞かせ」を楽しみにしてくれているようです。
今日のお話は、『わたしもびょうきになりたいな』。風邪をひいておかあさんやおとうさんに可愛がってもらう弟。そんな弟をうらやましく思って、「わたしもびょうきになりたいなぁ」って思う、子どもなら一度は経験したことのあるようなお話。
いよいよ「読み聞かせ」が始まって、子どもたちの様子を見てみると、みんな目を見開いて、真剣そのもの。こんなに静かに、ぴくりとも動かず聞いてくれるとは!(みんなお話が大好きなんだなぁ。もっともっとお話の楽しさを伝えてあげたいなぁ)と決意を新たにした一日でした。
(murakami)