トップページ > 読書案内 >  3年生季節の本 > 3年生以前に紹介した季節の本
 > すてごろうのひろったもの

3年生向け季節の本

すてごろうのひろったもの タイトル すてごろうのひろったもの
著者 松居 スーザン(作)
佐藤 国男(絵)
出版社 文溪堂
line

 秋がすぎて、木枯らしがびゅうびゅう吹くころ。こんもり山の木々は、ほとんどはだかです。

 年とった川ネズミのすてごろうは、小川のほとりにすわって、するどい目で、水がうずまくのを見ていました。そこへ、川上から、黒っぽいでこぼこのものがはねながら流れてきました。
「ははー、こわれたこしかけだな。だれがすてたんだろう。もったいない。」
すてごろうは、あっという間に川の中にとびこみ、こしかけを岸に引き上げると、土手の上のがらくたおきばへ引っぱって行きました。そこは、川から引き上げたものや、ひろってきたものたちがたくさん集められたちょっとした広場のようになっています。すてごろうは、いろんなものをひろってはためこみながら、何年もあるものをさがしているのです。

 そんなある嵐のあくる朝のこと、いつものようにすてごろうが川に行くと、どこからか流されてきたせおいかごが一つ。その中には、ぐったりと弱ったトカゲの男の子、ひょろ助がいて……。

あることがきっかけで心を閉ざし、何年も一人ぼっちであるものを探しながら暮らすすてごろうじいさんですが、トカゲのひょろ助と出会ったことで、少しずつ何かが変わり始めます。タイトルにもある“ひろったもの”とは何なのでしょうか。ずっと探し続けている“あるもの”?それとももっと素敵なもの……? 読み終えた後に親子で話し合ってみてもよいでしょう。
Page Top