トップ >  中学入試模擬試験

小学6年生対象「中学入試模擬試験」は、当社会員生以外の一般のお子さんも受験可能です。実施時期は下記の通りです。各模擬試験につきましては、実施約1か月前に詳しい要項をHPに掲載いたします。

中学入試模擬試験 実施スケジュール

模擬試験回数 実施時期(2023年度の予定)
第1回 中学入試模擬試験 7月上旬(7/2㊐)
第2回 中学入試模擬試験 9月上旬(9/3㊐)
第3回 中学入試模擬試験 10月上旬(10/1㊐)
第4回 中学入試模擬試験 11月上旬(11/5㊐)
第5回 中学入試模擬試験 12月上旬(12/3㊐)
第5回(12月実施)は、実際の私学が会場になります。
男子会場:修道中学校
女子会場:広島女学院中学校

試験科目・配点

科目 算数 国語 理科 社会
男子 100点(45分) 100点(45分) 100点(40分) 100点(40分)
女子 100点(45分) 100点(45分) 100点(30分) 100点(30分)

模試判定対象校

男子校 女子校
広島学院中学校 ノートルダム清心中学校
修道中学校 広島女学院中学校
広島城北中学校 安田女子中学校
  比治山女子中学校
共学校
広島大学附属中学校
広島なぎさ中学校
近畿大学附属広島中学校東広島校

提供資料

模擬試験参加者には、結果を詳細に分析した使用をご提供します。資料は、試験終了日から約10日後に各ご家庭へお送りします。塾単位で申し込んでおられる方は、所属する塾を通じてお受け取りいただきます。

  1. 科目別順位(算・国・理・社)
  2. 総合順位
  3. 科目ごとの成績評価(科目別に1~10の数値で表示)
  4. 合格可能性の予測(コンピュータによる予測)
  5. 学力の診断(コンピュータによる学力診断)
  6. 成績表の見方と活かし方(解説書)
▼成績表(一部)の例

成績表の例

(2)受験ニュース
  1. 成績分布表(総合成績・科目別成績の分布状況)
  2. 設問別正答率表(算・国・理・社)
  3. 成績上位者名簿(科目別優秀者、総合成績優秀者)
  4. 出題者による講評
Page Top